お役立ちコラム

基礎杭の種類とは?それぞれの役割や工法についても解説

2023年02月19日

建物の土台になる基礎には、豊富な種類の杭があります。
杭は、素材や造り方などによって使用する建物が異なるのが特徴です。

建物によって、対応できる基礎杭の素材や主な工法などにもさまざまな違いが見られます。
基礎杭は地上からはなかなか見えにくい存在ですが、地盤と建物とつなぐためには決して欠かせません。

今回は、基礎杭の特徴や種類を中心に解説します。
建築や住宅に関する理解を深めたい方は、ぜひ最後までご覧ください。

基礎杭の種類とは?それぞれの役割や工法についても解説

基礎杭とは何か?

基礎杭とは、建物をしっかりと支えるための円形の柱です。
基本的には、支持層といわれる強い地盤の上に円筒の柱を立てています。

地層の深い位置にある支持層に向かって、長い杭を差し込んで建物を支えるのが主な特徴です。
もし支持層が浅い位置にある場合は、直接基礎といった構造を用います。

建造物や目的によって、用いられる基礎杭の種類には違いがあります。
どんな種類の杭であっても、建造物になくてはなりません。

素材別・杭の種類

杭にはさまざまな種類があります。素材別に見た主な杭の種類は、下記の通りです。

● 木杭
● 鋼杭
● コンクリート杭

この章では、素材別にそれぞれの杭の特徴について解説します。
基礎杭の素材それぞれの特色について把握しましょう。

木杭|とても歴史が古い

木杭は、紀元前に存在していた住居からも見つかっているとても歴史が古い杭です。
木杭が打たれる地下層では、酸素が薄く腐食も進みにくいため、基礎としての耐久性は高いとされています。

木材によく使用される木は、密度と打撃耐久性が高い松の木です。
松の木から作られた木材は、既成杭として多くの建築現場で使用されています。
しかし近年では、木杭よりも頑丈で耐久性のある鋼杭や、水に強いコンクリート杭が主流になっています。

鋼杭|強い耐久性がある

数ある基礎杭の中でも、垂直方向にも水平方向にも強い耐久力があるのは、筒状になっている鋼杭です。
資材搬入や杭の打ち込みの都合から、鋼材を溶接しながら長くしていき、地中に打ち込む方式が取られています。

鋼杭は、主にビルの基礎や鉄筋造りの建物の基礎として用いられています。
ほかの素材よりも耐久性が高いため、さまざまな工法で使用される万能な基礎杭です。
耐久性や汎用性に富んでいて、さまざまな建築現場で活用されています。

コンクリート杭|早く固まりやすい

工場などで作られている既成の杭と、現場で掘削したボーリング孔(注入するための穴)に流し込む場所打ち杭の2種類があります。
既成の杭では、作製元の工場から輸送する手間がかかるため、どうしても杭の長さに制限が出てしまうのが実情です。

現場で長めの杭を要するならば、既成の杭を一本一本継手しながら、徐々に伸ばしていきます。
土中で腐食する心配が比較的少ないため、マンションやビルなどの大規模な建物によく使われます。

造り方別・杭の種類

杭の造り方によって種類が分かれる場合もあります。主に、下記の2通りです。

● 場所打ち杭
● 既成杭

この章では、造り方により異なる杭の種類について解説します。
それぞれの杭が利用されるシチュエーションを理解しましょう。

場所打ち杭|土木・建築の現場で作製される

場所打ち杭は、土木・建築の現場で杭を製作する方法です。
工場で作られた杭を、強固にできるメリットがあります。

しかし、現場で杭を作るのにはとても時間と労力がかかってしまいます。
そのため、場所打ち杭で製作される杭は、制限がないため現場に応じて長さを調整できる点もメリットです。

大きな支持層を利用する現場や地盤が特殊な現場では、できる限り場所打ち杭で対応していきます。

既成杭|工場から出荷される

既成杭は、名前の通り工場から出荷される杭を差します。
現場で杭を作らなくてもよく、該当箇所に杭を差し込むだけなので施工の手間もかかりません。

主に工場で製作されるため、クオリティが高く丈夫な杭が多い点がメリットです。
あまりにも長過ぎる杭は輸送に時間のかかる場合があります。
万が一杭の輸送が困難な場合は、現場にある杭同士を独自に長くする方法が取られます。
この方法は時間と労力がかかる点がデメリットです。

基礎杭の工事をするには地盤審査が必要

基礎杭工事の前には、地盤審査が必須です。実際に建物を建ててよい土地かどうかを調査します。
まずはペーパーロケーションで、建設予定の土地の資料収集を行います。
集める資料は、主に杭打ち予定の地形図・地質図などです。

一通りの事前調査を終えたあとには、現地に行って調査をします。
現地調査では、地形や地質の状態を把握します。
地形や地質の調査が完了したら、さらなる専門調査をして適した杭打ち工事を決めていくのが主な流れです。

まとめ

基礎杭にはさまざまな種類や形があり、材料や施工方法によっても特徴が異なります。
素材や造り方を問わず、しっかりとした基礎杭によって建物の安全を保てる点が最大のメリットです。

私たちの生活している住宅の底も杭が強く支えており、安全に生活ができています。
そして、施工業者が強固な基礎杭を作っており、多くの建造物を支えているのも事実です。

基礎杭の特徴や役割を詳しく把握して、建築や住宅に関する理解をより深めましょう。